|
|
|
事業主体:十勝環境複合事務組合
所在地 :帯広市西24条北4丁目1−5
竣功年月:平成8年9月
全敷地面積:73,041u
ごみ処理施設用地 :47,006u
くりりんパーク用地:24,667u
緩衝緑地用地 : 1,368u
|

焼却炉内部
1日24時間運転の全連続式焼却炉。ストーカは横列隔往動式で、 水平20°の斜め押し上げによりごみのかくはん・解きほぐしが確 実に行われ、さらに焼却用空気が高速で均一にいきわたるため、 ごみを完全燃焼させて有害物質の発生を極力防ぎます。 また、ACC(自動燃焼制御)により最適な燃焼状態を維持します。 |
|
|
|
■ごみ焼却施設
全連続燃焼式焼却炉(ストーカ式)
330t/日(110t/日×3 炉)
蒸気条件:400℃、3.8MPa
■粗大ごみ処理施設
110t/日
(破砕施設:80t/5h)
(プラスチック減容圧縮施設:30t/5h)
■くりりん発電所
発電規模:8,600kW
(汽力発電:7,000kW)
(ガス・タービン発電:1,600kW)
|

ロータリー方式ごみ搬入ステージ ごみの種類別に置き場所を決めておき、搬入車(住民)がコンテナのまわりを周りながら自分でごみを分別。機械にかける前に、資源物(鉄くず・アルミ類・段ボールなど)や機械にかけられないもの(石・土砂・ブロック・ガラス類)、タイヤ、蛍光管、電池、爆発物などを確実に分けられるように工夫されています。
|
|
|
|
■くりりんプラザ
アメニティホール、環境学習室、 研修室、事務室、会議室
|

|
|
|
|
■くりりんパーク
パークゴルフ場:18 ホール、全長830m
アスレチック・ジョギングコース:1 周520m
北の樹木園:160 種類以上
|

|